2012年04月20日 (金) | -
今年の『大蛇祭り』は5月11日、12日開催です!

昨年まで5月7日、8日に開催されていた「大蛇祭り」ですが、
今年からは5月11日(金)、12日(土)に日程が変更となりました。
お祭りを楽しみにお越しの方はご注意下さい

このお祭りは、赤城の神様(蛇の姿をしていた)が傷を癒したとされる
老神温泉の開湯伝説を由来にした伝統あるお祭りです。(本物の蛇は出てきません)
昼には子供用に作られたミニサイズの蛇の御神体を担ぐ子供神輿、
夜には全長25メートル程の大蛇の御神体を担ぐ若衆みこしが
老神温泉を練り歩きます

毎年、各お宿のお客様の飛び入り参加も

お祭り好きな方!老神温泉大蛇祭に是非お越しください

ちなみに、お祭り当日は赤城神社にてご祈祷を受けた【御神湯】があわしまの湯船に注がれます。
入浴すればご利益があるかも!?
日帰り入浴でのご利用もお待ちしております

1 / 1